浴室は長年使用を続けているとどうしても徐々に劣化していってしまうものであり、ある程度の時期でリフォームを検討すべきです。
それでは、浴室リフォームをすべき時期とは、一体どの程度のタイミングなのでしょうか。
この記事では、浴室リフォームの時期の目安やリフォームを検討すべきサイン、浴室リフォームの時期を考える重要性について解説します。
Contents
浴室リフォームすべき時期は?
ここでは、浴室リフォームをするべき時期の目安やリフォームすべきだと判断できるサインについて解説します。
一般的には15~20年が目安
浴室リフォーム時期の目安は、一般的には15~20年程度だと言われています。
浴室を利用していて15~20年程度経つと、浴室の様々なところに不具合が生じてきます。
目に見えない部分でも腐食が進んだりサビてしまったりと、確実に寿命が近づいてきてしまうのです。
そのため、年数で浴室リフォーム時期の目処を立てるのであれば、10年以上が経過した段階で計画を立てるようにすると良いでしょう。
浴室リフォームの時期が来ているサインとは
浴室リフォーム時期の目安は15~20年程度ではありますが、以下のような症状が浴室に見られたら早期にリフォームを検討することをおすすめします。
・浴室内のカビが頑固で落ちなくなってきた
・浴槽や床のヌメりが取れない
・お風呂の排水溝が詰まりやすい
・嫌な臭いがどうしても取れない
・浴室のドアが壊れてしまった
・水漏れやシロアリが発生した疑いがある
・バリアフリー工事をする必要が出てきた
・築15年が過ぎ、一度もメンテナンスをしていない
浴室リフォームの時期が重要な理由
ここでは、浴室リフォームの時期を見極めることの重要性について解説します。
浴室リフォームの時期が遅くなるリスク
浴室リフォームの時期が遅れてしまうと、以下のようなリスクが発生します。
・修繕やリフォームにかかるコストが高くなってしまう
・ランニングコストが増えてしまう
・掃除の手間が増えてしまう
・ケガや転倒、水没事故のリスクが高まってしまう
・浴室が不衛生になってしまう
浴室リフォームの実施は家族が安全に入浴をするために重要であり、怠ると事故の危険性が高まります。
いずれはリフォームを行わなければいけないと考え、早めに計画を開始することをおすすめします。
浴室リフォームの時期が早いと得するポイント
浴室リフォームを早めに実施すると、以下のようなメリットがあります。
・腐食が進む前に実施できれば、余計な出費が避けられる
・最新の設備に変えることで、ランニングコストがかからなくなる
・掃除にかかる時間や手間が減り、家事の負担を軽減できる
早期にリフォームをすることで、経済的な面でも家事の負担の面でも大きなメリットがあると言えるでしょう。
浴室リフォームの適切な時期を逃さないようにしましょう
浴室リフォームの時期は15~20年程度が目安と言われており、築10年を過ぎたあたりから計画を始めることをおすすめします。
浴室リフォームの時機を逸してしまうと安全面でも経済面でもデメリットが大きく、その一方で早期に行えば経済的負担や家事の負担を大きく減らすことができるでしょう。